top of page
  • yokando2

足の少陽胆経


【足の少陽胆経】

GB01瞳子髎

【部位】外眼角を去ること5分、骨陥凹部にある。

【解説】瞳子髎は足少陽胆経、手太陽小腸経、手少陽三焦経の交会穴であり、清頭明目の作用があり、眼科疾患治療の主要穴である。結膜炎、角膜炎、トラホームに著効。肝兪、腎兪、風池、顱息、角孫、攅竹を配穴して眼底出血や視神経委縮を、風池、懸顱、頭維、中渚を配穴して片頭痛を治療する。

GB02聴会

【部位】耳珠の前下方で、口を開けば陥凹のできるところにある。

【解説】聴会は耳疾患の主要穴であり、通竅聡耳の作用がある。中耳炎、外耳炎、下顎関節炎、顔面神経麻痺に著効。聴宮、耳門、液門を配穴して耳鳴り、耳聾、中耳炎を、聴宮、神庭、風池、合谷、内関を配穴して耳源性眩暈を治療する。

GB03上関(客主人)

【部位】頬骨弓の中央上際にある。

【解説】上関は足少陽胆経、手少陽三焦経、足陽明胃経の交会穴であり、活絡止痛、清熱祛風の作用がある。一切の眼疾に鍼または瀉血して効あり。顔面神経麻痺、三叉神経痛に著効。太陽、顴髎、合谷を配穴して上歯痛を治療する。

GB04頷厭

【部位】側頭部、額角髪際の下方、頭維穴の下1寸にある。

【解説】頷厭は足少陽胆経、手少陽三焦経、足陽明胃経の交会穴であり、疏風止痛の作用がある。頭維、百会、聴宮、合谷を配穴して片頭痛と眩暈を治療する。

GB05懸顱

【部位】側頭部、額角髪際の下方、頭維穴の下2寸にある。

【解説】懸顱は足少陽胆経、手少陽三焦経、足陽明胃経の交会穴であり、散風止痛の作用がある。頭維、風池、太陽、下関、頬車、合谷を配穴して頭部顔面の腫痛を治療する。

GB06懸釐

【部位】側頭部、額角髪際の下方、頭維穴の下3寸にある。

【解説】懸釐は足少陽胆経、手少陽三焦経、足陽明胃経の交会穴であり、清熱瀉火の作用がある。瞳子髎、攅竹、四白、合谷を配穴して面目の紅潮、内熱心煩を治療する。

GB07曲鬢

【部位】側頭部、頬骨弓の上方1寸、耳輪脚の前上方の髪際にある。

【解説】曲鬢は足少陽胆経、足太陽膀胱系の交会穴である。風池、顱息、角孫、太陽、攅竹、肝兪、腎兪を配穴して網膜出血と視神経委縮を治療する。

GB08率谷

【部位】側頭部、角孫穴の上1寸5分にある。

【解説】率谷は足少陽胆経、足太陽膀胱系の交会穴である。片頭痛に著効。耳門、聴宮、聴会、中渚を配穴して耳鳴り、耳聾を治療する。

GB09天衝

【部位】側頭部、耳後髪際より上方2寸、前方3分にある。

【解説】天衝は足少陽胆経、足太陽膀胱系の交会穴である。頭痛、歯齦の腫痛、癲癇に著効。風池、百会、神庭、聴宮、合谷を配穴して眩暈を治療する。

GB10浮白

【部位】側頭部、耳後髪際より上方1寸、角孫穴の後方1寸にある。

【解説】浮白は足少陽胆経、足太陽膀胱系の交会穴である。耳鳴り、耳聾、扁桃炎に著効。耳門、聴宮、聴会、中渚を配穴して耳鳴り、耳聾を治療する。

GB11頭竅陰

【部位】側頭部、外耳孔の後方にして乳様突起基底の陥凹にある。

【解説】頭竅陰は足少陽胆経、足太陽膀胱系、手少陽三焦経の交会穴であり、通絡清熱の作用がある。眼痛、頭頂痛に著効。風池、脳空、後頂、後谿を配穴して後頭痛を治療する。

GB12完骨

【部位】耳介後方、乳様突起の後下縁にある。

【解説】完骨は足少陽胆経、足太陽膀胱系の交会穴であり、疏風活絡、清熱明目の作用がある。不眠症の特効穴で肝兪を併用。風池、角孫、太陽、攅竹、肝兪を配穴して網膜出血、視神経委縮を治療する。

GB13本神

【部位】前頭部、額角髪際の内方、神庭穴の外方3寸にある。

【解説】本神は足少陽胆経、陽維脈の交会穴である。癲癇、頚のこわばりに著効。神庭、攅竹、合谷を配穴して前額痛を治療する。

GB14陽白

【部位】眉毛中央の上1寸にある。

【解説】陽白は足少陽胆経、陽維脈の交会穴であり、疏風明目の作用があり、眼病の主要穴である。羞明、流涙、角膜白翳、上眼窩神経痛に著効。頭維、絲竹空、攅竹を配穴して顔面神経麻痺を治療する。

GB15頭臨泣

【部位】前頭部、瞳孔の直上、髪際に入ること5分にある。

【解説】頭臨泣は足少陽胆経、足太陽膀胱系、陽維脈の交会穴であり、眼・耳疾患の治療に適している。羞明、流涙、角膜白翳、上眼窩神経痛、熱病に著効。攅竹、瞳子髎を配穴し、さらに承泣から睛明に透刺して眼痛および涙嚢炎を治療する。

GB16目窓

【部位】前頭部、頭臨泣穴の後方1寸にある。

【解説】目窓は足少陽胆経、陽維脈の交会穴であり、通絡明目の作用がある。羞明、流涙、目痛に著効。攅竹、魚腰、瞳子髎、風池、合谷を配穴して暴盲と目の充血痒痛を治療する。

GB17正営

【部位】前頭部、目窓穴の後方1寸にある。

【解説】正営は足少陽胆経、陽維脈の交会穴である。頭痛、目のくらみ、歯痛に著効。百会、太陽、内関を配穴して頭痛、嘔吐を治療する。

GB18承霊

【部位】側頭部、正営穴の後方1寸5分にある。

【解説】承霊は足少陽胆経、陽維脈の交会穴である。頭痛、鼻づまり、衄血に著効。風池、百会、合谷を配穴して外感頭痛を治療する。

GB19脳空

【部位】後頭部、承霊穴の後方1寸5分にある。

【解説】脳空は足少陽胆経、陽維脈の交会穴である。頭痛、後頭神経痛に著効。聴宮、百会、神庭、合谷を配穴して眩暈を治療する。

GB20風池

【部位】後頭部、乳様突起の後方にして、天柱と完骨の中間で、髪際陥凹にある。

【解説】風池は足少陽胆経、手少陽三焦経、陽維脈の交会穴であり、祛風清熱、脳・目の脈絡を通す重要な兪穴であり、頭部、眼部、耳鼻咽喉、頚項部の諸疾患を治療する。頭痛、片頭痛、感冒、脳充血、脳溢血の予防、肥厚性鼻炎、蓄膿症に著効。大椎、曲池、合谷を配穴して外感風寒を、肝兪、腎兪、顱息、角孫、曲鬢、太陽、攅竹、内睛明を配穴して網膜出血や視神経委縮を治療する。

GB21肩井

【部位】肩甲上部にして、僧帽筋の前縁、乳頭線直上にある。

【解説】肩井は足少陽胆経、手少陽三焦経、足陽明胃経、陽維脈の交会穴であり、疎通経絡、行瘀降痰の作用がある。眩暈、頭痛、頚項強、腕神経痛、胸膜炎に著効。肩髎、肩髃、天宗、臑会を配穴して肩関節周囲炎を、百会、風府、風池、人中、合谷、中衝を配穴して中風不語を治療する。

GB22淵腋

【部位】側胸部、中腋窩線上、第4肋間にある。

【解説】胸膜炎、肋間神経痛、腋窩リンパ腺炎に著効。

GB23輒筋

【部位】側胸部、淵腋穴の前1寸にある。

【解説】輒筋は足少陽胆経と足太陽膀胱系の交会穴であり、寛胸理気の作用がある。嘔吐、胸やけ、流延、喘息に著効。膈兪、肝兪、膻中、期門、支溝を配穴して肋間神経痛を治療する。

GB24日月

【部位】期門穴の直下5分にある。

【解説】日月は胆経の募穴で、足少陽胆経と足太陰脾経の交会穴であり、疎肝和胃、通利胆道の作用がある。胆嚢炎、胆石症、黄疸、胸膜炎、肋間神経痛に著効。期門、中脘、足三里、陽陵泉、三陰交、行間、肝兪、胆兪を配穴して胆嚢炎や肝炎を治療する。

GB25京門

【部位】側腹部、第12肋骨前端の下際にある。

【解説】京門は腎経の募穴であり、温腎壮陽、通利下焦の作用がある。腎臓炎、腎盂炎、腎虚、胸膜炎、胆石症、坐骨神経痛、腰痛、ノイローゼ、胃痛、慢性胃腸疾患、腹膜炎、膀胱疾患、男女の生殖器疾患痏著効。腎兪、命門、関元、委中を配穴して腰膝部の冷痛を、中脘、天枢、気海、足三里を配穴して腹痛、腸鳴、泄瀉を、腎兪、関元、復溜を配穴して腎炎を治療する。

GB26帯脈

【部位】側腹部、第11肋骨端、章門穴の下1寸8分、臍と同じ高さにある。

【解説】帯脈は足少陽胆経と帯脈の交会穴であり、調経止帯の作用がある。卵巣嚢腫、帯下、腰痛、下腹痛、腰部冷感に著効。腎兪、関元兪、上髎、関元、陰陵泉、三陰交を配穴して月経不順、赤白帯下、子宮脱を治療する。

GB27五枢

【部位】側腹部、上前腸骨棘の内側、帯脈穴の下方3寸にある。

【解説】五枢は足少陽胆経と帯脈の交会穴である。下腹痛、腰痛、子宮内膜炎、睾丸炎に著効。関元兪、上髎、次髎、関元、三陰交を配穴して慢性の骨盤腔炎とその付属諸器官炎を治療する。

GB28維道

【部位】側腹部、五枢の内下方5分にある。

【解説】維道は足少陽胆経と帯脈の交会穴であり、温経散寒の作用がある。子宮内膜炎、下腹痛、習慣性便秘に著効。衝門、関元、三陰交、大敦を配穴して疝気を治療する。

GB29居髎

【部位】上前腸骨棘下際の内方5分にある。

【解説】居髎は足少陽胆経と陽蹻脈の交会穴である。腰痛、下腹痛、睾丸炎、子宮内膜炎、膀胱炎に著効。関元兪、腰眼、環跳、風市を配穴して腰部から股関節の腫痛を治療する。

GB30環跳

【部位】側臥して股関節を深く屈曲し股関節横紋の外端で、大転子の前上方陥凹にある。

【解説】環跳は足少陽胆経と足太陽膀胱系の交会穴で、通経活絡、除湿散寒の作用があり、下肢、腰背部治療の主要穴である。坐骨神経痛、外側大腿皮神経痛、下肢麻痺、股関節炎に著効。胞肓、秩辺、承山を配穴して坐骨神経痛を治療する。

GB31風市

【部位】大腿外側、膝上7寸、両筋の間にある。

【解説】風市には風湿を駆逐し、筋骨を強壮にする作用がある。下肢関節痛・しびれ・運動麻痺、坐骨神経痛に著効。環跳、陽陵泉、足三里、三陰交、申脈を配穴して風寒湿による下肢腫痛や麻痺を、曲池、合谷、足三里、三陰交を配穴して蕁麻疹や皮膚掻痒症を治療する。

GB32中瀆

【部位】大腿外側、膝上5寸、両筋の間にある。

【解説】坐骨神経痛、外側大腿皮神経痛、半身不随、腰痛、脚気に著効。

GB33膝陽関(寒府)

【部位】陽陵泉穴の上3寸、大腿骨外側上顆の上縁陥中にある。

【解説】下肢の寒湿を祛るので膝部腫痛治療に常用される。膝関節炎、リウマチ、外側大腿皮神経痛、下肢の冷感に著効。梁丘、膝眼、足三里を配穴して膝関節炎を治療する。

GB34陽陵泉

【部位】下腿外側、腓骨頭の前下際にある。

【解説】陽陵泉は肝経の合穴であり、また八宗穴の筋会である。肝、胆を疎通し、湿熱を清し、疏筋利節する。筋病の主要穴である。肝兪、胆兪、期門、日月、中脘、内関、足三里を配穴して胆嚢炎を、曲池、外関、合谷、環跳、三陰交を配穴して四肢の痙攣を治療する。

GB35陽交

【部位】下腿外側、外果の上方7寸にある。

【解説】陽交は陽維脈の郄穴である。腓骨神経痛・麻痺に著効。陽陵泉、懸鐘、丘墟を配穴して下肢外側の痠痛を治療する。

GB36外丘

【部位】下腿外側、陽交穴の後5分にある。

【解説】外丘は胆経の郄穴である。癲癇の特効穴。頚項強、側胸部痛に著効。風池、風門、肩井を配穴して頚項のこわばりや痛みを治療する。

GB37光明

【部位】下腿外側、外貨の上方5寸にある。

【解説】光明は胆経の絡穴であり、別れて足厥陰肝経に走る。清肝明目の作用がある。近視、夜盲症、視神経委縮、片頭痛、下腿外側痛に著効。風池、瞳子髎、攅竹、内睛明、球後(目じりの下のくぼみ)、合谷を配穴して緑内障を治療する。

GB38陽輔

【部位】下腿外側、外果の上方4寸にある。

【解説】陽輔は胆経の経穴である。足背痛、足関節捻挫の著効。中風七穴の一つ。環跳、風市、陽陵泉、足三里を配穴して半身不随を治療する。

GB39懸鐘(絶骨)

【部位】下腿外側、外果の上方3寸にある。

【解説】懸鐘は八会穴の髄会である。足背の神経痛・麻痺、中風半身不随、脚気、骨髄炎、足関節捻挫に著効。風池、風門、巨骨を配穴して頚項のこわばりと痛みを治療し、環跳、風市、梁丘、足三里を配穴して下肢の痙攣痛・麻痺・不随を治療する。

GB40丘墟

【部位】足関節、外果の下端前方の陥凹にある。

【解説】丘墟は胆経の原穴であり、清瀉肝胆の作用がある。足関節捻挫、足関節炎、リウマチ、項強、側胸痛に著効。肝兪、胆兪、期門、日月、中脘、陽陵泉を配穴して胆嚢炎を、懸鐘、解谿を配穴して外果の腫痛を治療する。

GB41足臨泣

【部位】足背、第4・第5中足骨底間の前、陥凹にある。

【解説】足臨泣は胆経の兪穴であり、奇経八脈交会穴の一つで、帯脈と通じており、疏肝解鬱、理気止痛の作用がある。腓骨神経痛・麻痺、足関節腫脹・捻挫、側腹痛、脇痛、胸膜炎、胆石症に著効。肝兪、期門、外関を配穴して両脇の疼痛を、大椎、陶道、外関を配穴してマラリアを治療する。

GB42地五会

【部位】足背、第4・第5中足骨間、中足指節関節の後陥中にある。

【解説】耳鳴り、腋痛、乳腺炎に著効。

GB43侠谿

【部位】足背、第4・第5中足骨間、中足指節関節の前陥中にある。

【解説】侠谿は胆経の栄穴であり、疏肝清熱の作用がある。眩暈、足背痛、足背浮腫、腓骨神経痛に著効。聴宮、聴会、翳風を配穴して耳鳴り、耳聾を治療する。

GB44足竅陰

【部位】足の第4指外側爪甲根部の角を去ること1分にある。

【解説】足竅陰は胆経の井穴であり、清熱養陰の作用がある。胸膜炎、喘息、頭痛、咽喉炎に著効。頬車、翳風、合谷、少商を配穴して咽喉腫を治療する。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

任脈

督脈

bottom of page