アリストテレス
- yokando2
- 2023年11月20日
- 読了時間: 1分

哲学
├実践的な部門
│├倫理学
│└政治学(国家と家政)
└理論的な部門
├自然学
└論理学
├もっともらしさを目標とするもの(問答法と弁論術)
└真理を目標とするもの(分析論と狭義の哲学)
これがアリストテレスによる哲学の分類である。この分類の全てを網羅する著作、確認できているだけで400冊近く、行数にして445,270行の大部のものが現存している。まさに知の巨人である。
アリストテレスはBC384年にアテナイで生まれ、17歳のときプラトンの門に入り、20年間をそこで過ごし、BC343年にピリッポス王の宮廷へ行き、当時15歳のアレクサンドロスの家庭教師となった。そしてBC335年にアテナイへ戻り、リュケイオンで13年間講義し、BC322年にカルキスに退き、その地で病気のため63歳でこの世を去った。
Comments